チャメロプス フミリス

6月末に10個ほど播種し、約3週間で2個発芽、3ヶ月後さらに2個発芽、そして3ヶ月半後の先日3個の発根を確認しました。最近は室温22度前後で放置してましたが、この温度でも湿度を保っていれば発芽するようです。
椰子科の中では高い発芽率かと思います。
6月末に10個ほど播種し、約3週間で2個発芽、3ヶ月後さらに2個発芽、そして3ヶ月半後の先日3個の発根を確認しました。最近は室温22度前後で放置してましたが、この温度でも湿度を保っていれば発芽するようです。
椰子科の中では高い発芽率かと思います。
Please confirm you want to block this member.
You will no longer be able to:
Please note: This action will also remove this member from your connections and send a report to the site admin. Please allow a few minutes for this process to complete.
コメント