ユーフォルビアグラニティコラ

種子はベンレートとメネデールの希釈液に一晩水漬。
用土は赤玉とバーミキュライトを熱湯で殺菌
部屋の温度が平均32℃、湿度60%後半の状態で管理
初日は蓋をして少し高湿度にしていたが、いきなり3粒カビが発生したため蓋を取る
しかし、結局18粒をカビで廃棄
24粒中3粒のみ発芽
風通しの良い場所で管理したほうが良かったかもしれない
種子はベンレートとメネデールの希釈液に一晩水漬。
用土は赤玉とバーミキュライトを熱湯で殺菌
部屋の温度が平均32℃、湿度60%後半の状態で管理
初日は蓋をして少し高湿度にしていたが、いきなり3粒カビが発生したため蓋を取る
しかし、結局18粒をカビで廃棄
24粒中3粒のみ発芽
風通しの良い場所で管理したほうが良かったかもしれない
Please confirm you want to block this member.
You will no longer be able to:
Please note: This action will also remove this member from your connections and send a report to the site admin. Please allow a few minutes for this process to complete.
コメント