Agave horrida subspecies. horrida (アガベ ホリダ)

アガベ ホリダAgavehorridasubspecies.horrida

発芽報告

今回はアガベ ホリダを50粒購入した。発芽率は60%程度

播種日:2月24日

1日目は、タッパーの底にキッチンペーパーを敷き、水がひたひたになるまでいれ、そこに種を蒔いた。

気温: 24℃
湿度:100% 

(タッパーに蓋をしたのでおそらく湿度は100%)

2・3日前は、特に変化なし

気温:24~25℃

湿度:100%

4日目に5つほど発芽を確認

 

考察:アガベの発芽は2日(水に1日つけるのも合わせると3日)という記事が多い様子だったが、自分の場合は4日目で発芽を確認した。種の新鮮かどうかの度合いがあるかもしれないが、おそらくライトが植物ライトではないことが種の発芽を抑制した可能性があると思われる。

関連記事

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。