Agave nickelsiae発芽しました!

モニター用でいただいたニッケルシーの種12個の内、6個が発芽しました!

10/10の23時頃撒いて、10/13 16時頃発芽しているのを確認しました。

アガベの種まきは初めてだったのと、最近の天候不順で、ドキドキでしたが、こんなに早く根を出してくれて、とても嬉しいです。

同じ時に撒いた恵比寿笑いは、まだ動きなしです。

ダコニール2000倍に12時間浸してから、振るった小粒の赤玉土(熱湯消毒済み)に撒き、腰水管理をしてました。

赤玉土は、小粒を購入しましたが、それを振るって更にS、M、Lに分け、鉢底にL、上はMを使用しました。

ジップロックの容器に入れていたので、蓋が青いため、ラップをして管理しました。

引き続き発芽を待ちます。

写真は拡大して見てみてください。

笹の雪が大好きで、何種類も育てています。ニッケルシーは持っていない品種で、笹の雪好きの私にはとても嬉しいおまけでした。

大切に育てていきます。

ありがとうございました。

 

関連記事

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。