Fockea crispa:フォッケア クリスパ(フォッケア ケーペンシス)

モニターで頂いたフォッケア クリスパ

今はFockea capansisというらしいですね

 

先日、最後の1粒がダメになり20粒全滅を確認致しました…

大変申し訳ございませんでした…‼︎

 

カビ…というより、水を含んでグズグズになって腐ってしまうという感じでした

浸水処理、腰水が必要なかったのかも知れません

少し残して検証するべきでした…

無念です…‼︎

 

 

  • 湯たんぽタッパーと一緒に蓋付きケースに入れて室内管理30℃前後
  • 腰水
  • 鉢にはラップ等フタ無し
  • LED16時間/日
  • 用土消毒無し
  • 種子はベニカXネクスト3分強浸潤後、メネデール水に浸けてひと晩

 

関連記事

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。