Monilaria moniliforme nkr.f 2021年5月3日 0件のコメント あまりに種が小さいので、バーミキュライト、赤玉土を混ぜた土にそのまま適当に播種。25℃程度に加温、腰水3/7に播種し、2日ほどで小さな芽が確認できた。その後少しづつ大きくなり、2-3週間程度程度で写真の様子。5/3現在の2か月程度の間で、ウサギの耳のような葉も出てきたが、途中でいくつか溶けてしまった。2回に分けて播種したが、2回とも大体同じ様子。 関連
パキポディウム デンシフローラム Pachypodium densiflorum var. densiflorum 7月30日播種(写真は8月16日時点) 14粒中1… クマの和尚 2021年9月6日 0件のコメント
コメント